本文へスキップ

ステンドグラス 立体作品テラリウム 作り方 行程

問合せはこちらへ

東京都中央区日本橋本町
1-10-2 近甚ビル3F

ステンドグラス テラリウム

立体作品テラリウム

ステンドグラス制作の立体作品作り、ランプをはじめ 様々な箱作りなどの基本的な要素が多く含まれるテラリウム。紹介しているのは6角形のペンシル型テラリウム。下部、中間部、上部の3つの立体の組み合わせで出来ています。
 ステンドグラス テラリウム ペンシル型
サムネールをクリックすると説明ページが見れます
テラリウム図面 テラリウム型紙を用意 テラリウム 型紙を切出す テラリウム 型紙作り ステンドグラス
型紙に合わせてガラスカット 型紙の形をガラスへ写す方法 ステンドグラスガラス用ガラスカッターで切って行く 定規を使用しガラスを切る
テラリウム ガラスカットされたピース ガラスピースへルーター作業 ステンドグラス 型紙通りにルーターで側面を綺麗に ルーター作業を終えたテラリウムのガラスピース
ガラスピースの側面へ銅のテープを巻き付けて行く ステンドグラス用のヘラで銅のテープを密着させる 側面の折り返した部分をヘラで圧着させて行く テラリウム全てのガラスピースへ銅のテープを巻く
ガラスピース側面へ銅のテープを張り付けて行きます
テラリウムの組み作業 ステンドグラス テラリウム底部分の組み立て 底部分のはんだの仮止め テラリウム底部分仮止め完成
テラリウム下部分の組み上げ
アーチ 入り口部分の仮止め テラリウム ステンドグラステラリウム はんだ付 仮止め テラリウム中間部分の仮止め はんだ付 アーチ部分のガラスピース仮止め
テラリウム中間部分の組み上げ01
ステンドグラス 垂直を出す 上部のアーチ仮止め 上部3か所へのアーチ部分仮止め テラリウム上部 屋根部分の組み
テラリウム中間部分の組み上げ02
上部屋根部分の組上げ作業 上部屋根部分の仮止め完了 ステンドグラステラリウム全体のはんだ付け仮止め完了 ステンドグラス テラリウム はんだ付け 仮止め
テラリウム上部分の組み上げ
ステンドグラスはんだ付 内側の仕上げ テラリウム はんだ付 盛上げ 屋根部分のはんだ付仕上 屋根部分はんだ盛上げ完了
はんだ付(内側)仕上げ
ステンドグラス はんだ付 仕上げ テラリウム下部のはんだ付仕上 下部と中間部の接線のはんだ付け テラリウム上部屋根部分のはんだ付仕上
はんだ付(外側)仕上げ01
テラリウム入口側面のはんだ付仕上 テラリウム入口アーチ部分のはんだ付仕上 ステンドグラス テラリウム完成ステンドグラステラリウム 色付
はんだ付(外側)仕上げ02
作品作りトップヘ
ステンドグラス教室見学 案内ページステンドグラス無料体験 案内ページステンドグラス作り方紹介ページ 万華鏡の作り方紹介ページ

shop info店舗情報

Studio LUZ


東京都中央区日本橋本町
1-10-2 近甚ビル3F
TEL.03-3275-3669
教室開催時間中は電話対応が困難な場合が多く有ります。問合せ等はフォームのご利用をお願いしております。
ページ内には各表示が付く場合が有ります。
新着受付中近日締切受付終了